信用取引は制度信用取引と一般信用取引があり制度信用取引が約8割以上と言われています。 制度信用取引は、証券取引所が選定した銘柄となり、返済の期限や品貸料の金額が決められている取引となります。
金利 (買いのみ) |
証券会社から借りたお金に対して発生する費用。 |
---|---|
貸株料 (売りのみ) |
証券会社から株を借りるために支払う費用。 |
逆日歩 |
制度信用取引では貸し出している株券が不足している状況で発生します。
売建をしている投資家が、株券の調達コストとして支払い、買建をしている投資家は、受け取ることができます。
※逆日歩は日本証券金融が料率を決めている為、各社金額は変わりません。 |
名義
書換料 |
株主確定日を基準日とする権利付き最終売買日と、権利落ち日をまたいで買建玉を保有した場合に発生する権利処理手数料。 ※各社金額はあまり変わりません |
信用 管理費 |
新規約定日から1カ月目毎の応当日を経過する度にかかります。 ※各社金額はあまり変わりません |
← スクロールできます →
証券会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1注文の約定代金に対する手数料(税込)← スクロールできます →
DMM株⇒1約定ごとの手数料(VIPコース)は金額に関わらず0円 |
◎ ¥0 ※条件なし |
◎ ¥0 ※条件あり |
◎ ¥0 ※条件あり |
○ ¥264 |
△ ¥385 |
△ ¥385 |
◎ ¥0 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金利 買のみ |
◎ 2.30% |
△ 2.80% |
△ 2.80% |
○ 2.75% |
△ 2.80% |
△ 2.98% |
✕ 3.10% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貸株料 売のみ |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
○ 1.15% |
○ 1.15% |
○ 1.15% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
証券会社 |
![]() 証券 |
![]() |
![]() |
![]() 証券 |
![]() 証券 |
![]() 証券 |
![]() |
※SBI証券:電子交付サービスの利用同意が必要 ※楽天証券:SOR(Rクロス®)の利用同意が必要
SBIネオトレード証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
信用取引の手数料は無料。更に主要ネット証券の中でも最安水準の買方金利・貸株料が一番の特徴です。 特に買方金利も2.30%と主要ネット証券の中でも最安水準となっていますが、金利優遇プログラムの条件を満たすと1.19%まで金利が下がります。
5,000万円/月の取引で金利優遇プログラムが適用されます。 高いハードルに感じますが、レバレッジが効いているもので、資金80万円の取引を月20回するだけで(毎営業日1取引程度)達成できてしまうので、一日に何度も取引を繰り返す信用取引であれば、想定以上にハードルが高くありません。
SBIネオトレも操作性は前のシステムから格段によくなりました
システムを単純化していて操作性は分かりやすいです、あと新規と返済を間違えて両建てにしてしまっても両方の引け成りをここは受け付けてくれます
信用取引手数料が無料、買い方金利優遇で1.8%、貸し株料1.1%と安い方です
SBI証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
現物も信用取引も国内株式の売買手数料0円と業界の中でも取引手数料の革命を起こした大手証券会社です。
大手IPOの銘柄数は100社以上の取り扱い。※
全上場会会社数の内約97%の取り扱いをされています。元で30万円で50回〜/月取引すれば適応されるので、デイトレーダーならハードルの低い基準です。
※こちらから引用(外部サイト)
SBI証券の楽天証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
意外と知られていない楽天証券も手数料ゼロコースなら国内現物・信用取引手数料が0円。取引手数料や金利もSBIグループにも劣らずの基準。
楽天銀行と楽天証券の連携すると金利優遇が受けられます。国内現物ならポイントでも購入できるので、信用取引で貯めたポイント活用にも。
GMOクリック証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 187円 | 187円 | 264円 | 264円 |
1日の約定代金100万円まで取引手数料が0円。
さらに27歳以下の方なら、現物取引手数料はすべて0円。
また、株主優待が利用しやすく、キャッシュバック制度など多くの魅力的な制度がございます。
マネックス証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 198円 | 198円 | 385円 | 385円 |
米国株に強く、取り扱い銘柄数は5,000超と豊富。
1株から手軽に買えるワン株投資が可能。
買付の手数料が0円のためまとまった資金がなくても投資が始められます。
auカブコム証券
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 198円 | 198円 | 385円 | 385円 |
Pontaポイントを使って、投資信託の購入が可能。また投資信託の保有で、毎月Pontaポイントが貯まります。
日々のお買い物等でたまったポイントで少額から資産形成が始められます。
DMM株
取引手数料 | ~30万 | ~50万 | ~100万 | ~300万 |
---|---|---|---|---|
1約定 | 88円 | 88円 | 88円 | 88円 |
難しい用語や複雑な操作が一切ない「かんたんモード」で国内株式も米国株式もアプリで簡単に取引可能。
さらに25歳以下の方は現物株式の取引手数料が実質無料になるキャッシュバック制度を実施中。
← スクロールできます →
証券会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1注文の約定代金に対する手数料(税込)← スクロールできます →
DMM株⇒1約定ごとの手数料(VIPコース)は金額に関わらず0円 |
◎ ¥0 ※条件なし |
◎ ¥0 ※条件あり |
◎ ¥0 ※条件あり |
○ ¥264 |
△ ¥385 |
△ ¥385 |
◎ ¥0 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金利 買のみ |
◎ 2.30% |
△ 2.80% |
△ 2.80% |
○ 2.75% |
△ 2.80% |
△ 2.98% |
✕ 3.10% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貸株料 売のみ |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
◎ 1.10% |
○ 1.15% |
○ 1.15% |
○ 1.15% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
証券会社 |
![]() 証券 |
![]() |
![]() |
![]() 証券 |
![]() 証券 |
![]() 証券 |
![]() |
※SBI証券:電子交付サービスの利用同意が必要 ※楽天証券:SOR(Rクロス®)の利用同意が必要